
とビックリしましたさ。
名古屋ローカル番組は、あんがい全国タレントさんがよく出てるんですが、名古屋×とんねるずって、なかなか見ない組み合わせ(な気がする)。
『とんねるずのみなさんのおかげでした』という番組で、キタナシュランというミシュランにかけたコーナーがありまして、B級グルメ…というか、名古屋の汚いけど美味しい店が登場してました。
ありゃー名古屋の老舗の円頓寺商店街さんの、「西アサヒ」さんの玉子サンドが紹介されているじゃないのーとなんだか嬉しくなった気分。
さいきんは名古屋も、他エリアから出店されている店子さんが増えているらしいんですが、キタナシュランに出てきたお店はリアル名古屋の匂いがします。
坂東英二さんが一緒にご案内されてましたが、さすが名古屋で番組をもっているだけあって、深いです。おもしろかった~。
そういえば円頓寺商店街さん、ここの「ごえん市」という月一のフリーマーケットに出店させていただいたときに、たまたまドラマの撮影されていた俳優さん(有名です!)たちを見かけました。
ということで、とんねるずも加わり、隠れた有名人の足跡多きまちかもしれません。
西アサヒさんの玉子サンドは有名です。
まだ食べたことはありませんが、番組見て食べたくなりました。イチゴミルクも。
ちなみにお向かいのはね海老さんも、美味しい(写真)。
円頓寺商店街さんは3つある商店街も、近くの江戸情緒が残る四間道も、なかなか味わいあるお店が多いです。古民家風、老舗、古い店、新しい店、いろんなお店がごっちゃにあるのが楽しいです。
他にも、キタナシュランは名古屋通しか知らないようなお店を紹介してました。
「すごーい、どこでこの情報を仕入れたんだろう」とびっくり。
あちこちにノリさんの「ペレ」のサインがあるのかなーと嬉しくなります。
0 件のコメント:
コメントを投稿