2007-10-24

2007年度 選奨土木遺産が決定

2007年度の選奨土木遺産が決定したそうです。

選奨土木遺産とは、”幕末から1945年にかけて完成した近代土木遺産を対象にしたもので、社会や土木技術者へのアピール、まちづくりへの活用などを期待して2000年に設立した”もので、”身近にある土木構造物が文化財として親しまれるようになれば,それを造った土木技術者に対するイメージも徐々に変わっていくのではないか”との期待も込められているそうです。

今年の選定は、
「千歳川の王子製紙水力発電施設群」北海道
「土崎港関連施設」秋田県
「親不知旧道」新潟県
「境橋」栃木県
「岩井橋」愛知県
「竜頭橋」大分県
など、23件。

詳細は、土木学会ウェブサイトで見ることができますのでどうぞ。
また、こちらで今年度の選奨土木遺産すべてを見ることができます。

2007-10-21

「地域のまちづくりびと養成講座」第2講

10月20日(土)、名古屋都市センターで「地域のまちづくりびと養成講座」第2講がありました。

第2講は、NPO法人「まちの縁側育くみ隊」の皆さんを講師にお迎えして、「短歌ワークショップ」体験講座を行いました。
この「短歌ワークショップ」、グループに分かれて別々につくられた上の句を下の句を組み合わせるというもので、世界で初の試みということです。
どうなることかと思っていましたが、意外とまともな短歌が多数出来上がったことに、感心してしまいました。(もちろん、あっと驚くような、面白い短歌もたくさんできました。)
一見、まちづくりとは関係ないように見えますが、こういうワークショップを行うと、参加者同士が少ない時間で打ち解けあうことができるということで、有意義なのではないかと思います。

受講生の皆さん、楽しめましたでしょうか?



ワークショップの様子。
どうしても受講生の皆さんの顔が映ってしまうので、楽しげな様子の写真が紹介できないのが残念・・・。


講評していただいてるところ。


ワークショップの感想を書いて振り返りました。

2007-10-14

「地域のまちづくりびと養成講座」スタート

平成19年度「地域のまちづくりびと養成講座」がスタートしました。

第1回目の講座は、名古屋都市センターの特別会議室で、地域問題研究所の加藤さんを講師にお招きし、まちづくりとワークショップについて、実際のワークショップ体験なども交えて講義をしていただきました。

12月まで続く、全7回の講座になります。
+まちづくりのメンバーも講座スタッフとして参加させていただきますので、受講生の皆さん、よろしくお願いします。


会場セッティング完了。


都市センターの皆さんによる人形劇?もありました。


模擬WSの様子。旗あげアンケートをしています。
プライバシー保護?のため、もろ逆光の写真で。


手が空いてるスタッフも、WSツールをお借りして、ちょっと参加。

2007-10-12

まちづくり特別講演

「地域のまちづくりびと養成講座」の特別講演として、11月3日(土・祝)の13:00から、名古屋都市センター11階の大研修室で、前犬山市長 石田芳弘さんの講演会があります。



当日は、石田さんの犬山市長時代のまちづくりに関連したお話をしていただけると思います。入場無料ですので、関心のある方はお申し込みください。

講座の詳細及び申し込み要領は、こちらでご覧ください。

2007-10-09

お詫び

10月7日の「ごえん市」は、都合により、出店できませんでした。
申し訳ありません。

来月(11月4日)の、「ごえん市」は出店する予定ですので、よろしくお願いします。